投稿

2018の投稿を表示しています

マレーシアからシンガポールへ観光地巡り!

イメージ
こんにちは、 久しぶりの投稿です。 今日で2018年が終わります。一年は早いですね… 12月26日~28日 は現在マレーシアに留学している友達が遊びに来ていたので、 シンガポールの観光スポット巡り を一緒にしました。 マレーシア からは 飛行機 または バス で来ることができます。 バスの方が安いため、友達はバスで来ました。 シンガポールにバスで来る際、 3種類 のバスに乗るそうです。 1つ目 は 自分の最寄りのバス停からマレーシアのチェックポイントまで 。 チェックポイントで、 出国手続き をします。 1つ目のバスを降りる際、 次に乗るバスの番号をしっかりと聞くように してください。 パスポートにチェックアウトの判子を押されたら、次のバスに乗ります。 2つ目 のバスは シンガポールのチェックポイントまで送ってくれるバス です。 ここのチェックポイントでは、 シンガポールへ入国する手続き をします。 2つ目のバスを降りるときも 次に乗るバスの番号をしっかりと聞くように してください。 パスポートにチェックインの判子を押されたら、次のバスに乗ります。 3つ目 のバスはようやく シンガポールに到着するバス です。 このバスに無事乗ることができたら、勝ち組です。 友達はこのバスに乗ることができず、渋々タクシーに乗ってきました… 彼曰く、バスを探しても探しても見つからなく、ほとんどのバスのお客さんもタクシーに乗っていたそうです。 バス乗り場には日本のようにチケットカウンターなどなく、 自力でバスを探す 感じだそうです。 また、 バス乗り場には両替できるところがない のでマレーシアから 出国する前にタクシーに乗れるくらいのシンガポール・ドルを手に入れるべき です。 友達は手持ちのシンガポール・ドルがなく、周りのお客さんから借りたそうです。 バスの遅れやいろんなハプニングのせいで、元々到着時間の15時から大幅に遅れ、17時過ぎにようやく待ち合わせ場所の Golden Miles Complex前のバス停 で会うことができました。 お互い相当パニックっていました(笑) さて、シンガポールを 3日間 しか滞在しないので、彼の要望を応えた 観光スポッ

留学日記:シンガポール人の若者は何して遊ぶか?

イメージ
こんにちは(^^♪ 月曜日に久しぶりに 小学校からの大親友 と遊んできました❤ この親友は小学校5年生・6年生の時同じクラスでいつも一緒に過ごしました。 彼女は今はもう仕事を始めており、中々毎日会うことはできないですが、私がシンガポールへ留学しに来てからはよく会ってごはんを一緒に食べてたりしました。 先月は学期末試験などで私が忙しかったため、彼女と会うのが少しだけ久しぶりでした。 遊んだのが月曜日でしたが、彼女は 有給 を使って半日休みました💛 仕事場がJurong Eastの近くなので、その近くのモールで遊ぶことにしました。 私はずっと カラオケ に行きたくって、彼女は' Aquaman 'を見たがっていたので、Jurong Eastはピッタリな場所です。 そこには JEM と Jcube という大きなモールが2つあります。 まずJEMの中に映画館があるので、先にJEMに行きました。 映画のチケット発券したら、フードコートで昼ご飯を食べました。 私は友達がおすすめしてきた日本料理店で 肉うどん を頼みました。 肉うどんのくせに、 S$7.80 もしました… 味は悪くないけど、日本人が好きな腰のあるうどんではありません(笑) 肉うどん ごはんの後は映画の時間まで、ショッピングモールをブラブラしました。 友達は職場のクリスマスパーティー用のプレゼントを探していました。 Aquaman は最高でした! グラフィックスがとてもきれいだし、話もとても面白かったです。 あの終わり方だと2作目も出そうですね😙 Aquamanの宣伝ポスター(indianexpress.comより) Aquamanを見た後はカラオケの時間までまた ショッピング しました。 大きなショッピングモールが2つもあるので、見るものがたくさんありました。 友達は結局職場のクリスマスパーティーに Royceのチョコレート と 小さなパンダのぬいぐるみ を買いました。 私は友達に釣られてお揃いの ウーパールーパーのケーブルカバー を買いました。 そしてずっと欲しかった パスケース と 鏡 も見つけ、可愛い ピアス を(また)購入しました❤ お買い物

留学日記:2018年最後の部活!(吹奏楽)

イメージ
こんにちは! 一昨がは 2018年最後の部活 でした。 私は元々日本でアルトサックスを吹いていましたが、こっちでは テナーサックス を吹いています。 アルト歴約3年、楽器が大きくなると当然上手に吹けません。 もっとうまく息が使えるように練習しなきゃ… 以前少し部活について書きました。 最後の方にDemo Bandに向けて練習中と書いたと思います。 NUSで部活!(吹奏楽) https://felicexsingapore.blogspot.com/2018/10/nus_24.html 一昨日が Demo Band本番 でした。 Demo Bandとは日本から 福田昌範先生 を招いてやるイベント、' Saito Conducting Technique Workshop 'の練習台になることです。 福田先生は18日に行われるWinds Band Association of Singaporeが主催する Youth Band Festival の 指揮 をするためにいらしたのですが、そのついでに指揮者ワークショップも開きました。 福田先生は指揮者であるほか、 ユーフォニアム奏者 でもあり、国内外のコンクールやコンテストの 審査員 でもあります。 'Saito Conducting Technique Workshop'は名前の通り、指揮者になるためのワークショップです。 私たちはそんな福田先生の教え子たちの練習相手をしました。 Demo Bandでは EL CAMINO REAL と First Suite in E♭ for Military Band を吹きました。 どちらも吹奏楽では有名な曲です。 ぶっちゃけ、テスト週間も挟んだのもあり、私はこの曲を 合計3回 くらいしか合奏していません(笑) 譜読みがとても苦手なので、最初の2回はボロボロでした。 2回ほどセクション練習をし、あとは部屋で指慣らしをして挑みました(笑) EL CAMINO REAL は アルフレッド・リード作曲 の ラテン幻想曲 です。 タイトルの意味は「王の道」で、作曲者はアメリカ合衆国国道101号からインスピレーションを受けて作られた曲です。 速い−遅い−速い曲であり、速い部分は

シンガポールの交通機関~乗り方と便利なアプリも紹介します!

イメージ
こんにちは 今回は シンガポールの交通機関 について書きたいと思います。 シンガポール人が良く使う交通機関は大きく分けて2種類、 バス と Mass Rapid Transit(MRT) です。 シンガポールの交通機関は EZ-Linkカード または NETSFlashPay を使って払います。 日本でいうTOICA、SUICA、MANACAのようなものです。 長期滞在する場合はEZ‐Link をゲットすることをおすすめします。 バスの場合、 現金でのお支払いも可能です 。 乗車した際、運転手から チケット を受け取ってください。 降りるときにそのチケットを見せて支払うスタイルになります。 注:おつりは出ないのでピッタリになるように払いましょう。 Singapore Tourist Pass というカードもあります。 こちらは 3日間バスやMRTを乗り放題 できるものです。 このカードはチャンギ国際空港で購入することができるそうですが、 S$38 もします。 基本的にシンガポールの交通機関はどんなに遠くても片道S$2を超えることはほとんどありません。 (詳しくはリンクの表を参照してください⇩) https://www.sbstransit.com.sg/transport/trpt_fares_adults.aspx 余程動き回る予定でなければ、Singapore Tourist Passはあまりお勧めできません… バスのシステムは日本のとよく似ています。 違いは日本のように行先が丁寧にバスの横に書かれていません。 行きたいところは事前にアプリまたはバス停のマップを見る必要があります。 バスに○○方面とは書いてあることもありますが、 番号のみ書いてあるバス も多いです。 バス(backpackingmalaysia.comより) 乗りたいバスが来たときは必ず 手を上げて 、運転手に知らせましょう。 最近は止まってくれるやさしい運転手もいますが、素通りしていくバスが多いので注意しましょう。 乗車は前からです。 MRTには EAST-WEST Line 、 NORTH-SOUTH Line 、 NORTH-WEST Line 、 DOWN-TOWN Line

留学日記:新居で初めて料理をしてみました!

イメージ
こんにちは☺ 引っ越してから3日目の昨日、 初めて新居で料理をしてみました 。 結論: とても大変でした。 なぜ大変だったか?念願のIHでしょ?? そうなんですよ、念願のIHでしたよ… でも、私 IHの使い方なんか分からなーーーーーーい!!!! 2週間前に買ったジャガイモに芽が出てき始めていたので、至急ジャガイモ料理をしなければなりませんでした。  ジャガイモ10個のうち4つを肉じゃがに、4つをカレーにすることにしました。 多めに作っておけば当分食事の心配をしなくて済むし、何よりジャガイモをいい感じに消費できそうなので、黙々と食材を切りました。 食材と調味料がすべて揃い、あとは調理するだけの段階になったときに 問題が発生しました 。 まず、IHの電源を入れました。 ピッと音がし、'0'という表示が着きました。 '+'ボタンを押して火力を調節し、円の上にフライパンを置きました。 普通のコンロだったら、このままフライパンが温まりますよね? 2分後、 IHの電源が勝手に切れました 。 あれ?フライパン冷たいままだよ? もう一度同じことを繰り返しました。そして、同じことが起きました。 ん?どういうこと?? 急いで Google先生に質問 。 「IHの使い方」 調べても調べても、試しても試しても、温まらないフライパン。 気付いたら 1時間が経過 。 そしてついに原因を発見。 IHは 底が平かつ素材が鉄の調理器具にしか反応しない 。 私のフライパンは鉄でできていない。そりゃ反応しないわ。 せっかくお母さんが 日本からフライパンを送ってくれたのに 、まさかの 使えない 。 結局そこら辺に置いてあった他人のポットを借りて調理をしました。 ただ肉じゃがとカレーを作るのに2時間もかかってしまい、 疲れました 。 疲れすぎて、作った料理を食べずに冷蔵庫にしまいました(笑) あまり写真映りはよくないけど、私が作った肉じゃがとカレーがこちらです⇩ 明日ごはんを炊いて食べようと思います。 肉じゃが カレー 以上、私の新居での初めての料理でした。 これで次回はどうすればいいのか分かりますね(笑) 何事も挑戦すべし!

シンガポールの有名観光地:Little Indiaについて!

イメージ
こんにちは👋 長期休みを少しずつずつ満喫しているフェリスです。 今月末に友達がシンガポールに遊びに来るので、ちょっと シンガポールの観光スポット について書いていきたいです。 シンガポール観光のトップ10に必ず入っているのは Little India ! 今回はLittle Indiaについて少し書きたいと思います。 Sri Veeramakaliamman Temple Little Indiaはシンガポールがまだイギリスの植民地だったとき、シンガポールの創設者 Sir Thomas Stamford Raffles が考え着いた設計プランの下でできた街です。 当時、シンガポールは人種や文化によって住む場所が決められていました。 Little Indiaは当然インド系の人々がたくさん住んでいました。 現在、シンガポール政府は 多人種国家 を進めるために、このように人種や文化による差別はなくなりましたが、 文化遺産 としてこの町は保護されています。 Little Indiaの街を歩くと、インド系のみではなく中華系の店も見れます。 これがシンガポールの特徴です。 Little Indiaに行くとき、皆さんが必ず訪れるのは先程の写真の Sri Veeramakaliamman Temple です。 Sri Veeramakaliamman Templeは 入場料無料 で、 誰でも入れます 。 寺に入る際に 靴と靴下を脱ぐ 必要があります。 服装は基本自由ですが、短パンや短いスカートなどを穿いている場合、入り口付近にいる管理人に長いスカートをその上から穿くように言われます。 そちらのスカートを穿いて入るようにしてください。 Sri Veeramakaliamman Templeの内装 中は 撮影OK です! フラッシュをたかないようにしましょう。 こちらは10~15分あればじっくり見舞われます。 事前にいろんな神様のリサーチをして見に行くのも面白いですが、何も調べずに行っても大丈夫です。とてもカラフルなので、自然と見入ってしまいます。 Sri Veeramakaliamman Templeの住所: 141 Serangoon Rd, Singapore 218042